ラテ系ドリンクやランチ・モーニングも人気のカフェ・ド・クリエ。
今回はそんなカフェ・ド・クリエでLINE PAYが使えるのかについてみていきます。
Contents
カフェ・ド・クリエのLINE PAY導入状況について
まず、android/iPhone別にカフェ・ド・クリエでLINE PAYを使えるのかみていきます。
androidの場合
androidのおサイフケータイ対応端末では、以下の通りになっています。
使える or 使えない | |
QRコード決済 | × |
LINE PAYカード | △ (非常に少ない) |
QUICPay | △ (非常に少ない) |
Suica | × |
カフェ・ド・クリエではLINE PAYカードやQUICPayが使えるお店もありますが、店舗数全体から考えると対応してくれるお店はわずかです。
基本的にはLINE PAYを使った支払いを行うことは難しいと考えた方が無難でしょう。
iPhoneの場合
続いてはiPhoneです。
使える or 使えない | |
QRコード決済 | × |
LINE PAYカード | △ (非常に少ない) |
Suica | × |
iPhoneの場合も同様でLINE PAYはほぼ使えない状況です。
カフェ・ド・クリエのQRコード決済導入状況
カフェ・ド・クリエではLINE PAYのQRコード決済には対応していません。
また、paypayや楽天ペイなどその他のQRコード決済に関しても基本的には対応していない状況です。
LINE PAYカードやQUICPayが使えるお店も非常に少ない
また、LINE PAYカードやQUICPayに関してもカフェ・ド・クリエでは基本的に使えません。
ショッピングモールなどの大型商業施設に入っている店舗であればクレジットカード(LINE PAYカード)が使えるお店もあるとの情報がありますが、基本的には利用は難しいと考えた方が無難です。
QUICPayが使えるお店について
QUICPayに関しては2019年4月時点では以下の3店舗で使うことができます。
最新情報に関しては以下のページで調べることができますが、基本的にはQUICPay経由で支払うことは難しいと考えてOKです。
⇒QUICPayが使えるカフェ・ド・クリエを調べるにはこちら!
カフェ・ド・クリエのキャッシュレス決済対応状況について
カフェ・ド・クリエでは基本的にはキャッシュレス決済に対応しているお店が非常に少ないです。
LINE PAYに限らずほとんどの電子マネーやクレジットカード決済が使えない為、キャッシュレス派の方にとってはやや敷居の高いお店となります。
お得に飲食したいならカフェ・ド・クリエカードがオススメ!
ほとんどのキャッシュレス決済に対応していないカフェ・ド・クリエですが、その中でもお得に飲食したいのであればカフェ・ド・クリエカードを使うのもありです。
カフェ・ド・クリエカードはカフェ・ド・クリエで使えるプリペイドカードです。チャージは現金のみですが飲食代金が5%オフになるという特典があります。
レジのところに書いてあって思わず発行してもらったのですが、このチャージ式のカードで払うと5%オフ!面倒な名前記入など無く、1,000円以上の入金で発行してくれます。ただし最終利用から1年経つとチャージ額が消えちゃうみたいなのでご注意。 #カフェドクリエ #チョコミント #チョコミン党 pic.twitter.com/GKfMwqd3eL
— mamo (@moeka0222) 2018年6月7日
また、カフェ・ド・クリエではカードの他にタンブラーを持参することで30円引きというサービスもあります。
カフェドクリエのブレンドコーヒーは1杯260円。
・タンブラー使えば30円引き
・カフェドクリエカード使えばさらに5%OFF
1杯219円でコーヒーが飲めます。
100円でできるおかわりも5%OFFで1杯95円。
2杯で合計314円で飲めるのはありがたい。#カフェドクリエ #おかわり pic.twitter.com/D9szLm43Q6— カズッシー@地域ブロガー (@kazussy10) 2018年11月16日
カフェドクリエではキャッシュレス決済の恩恵が受けられない為、少しでもお得に飲食したいのであればこういった方法を利用しましょう。
まとめ
カフェ・ド・クリエはLINE PAYを始め、キャッシュレスの導入が遅れています。
キャッシュレス派の方は敬遠される方も多いお店ですが、ここからの巻き返しで「QRコード決済を一気に導入!」なんてことにならないかななんて少し期待してしまっています。