LINE PAYにはクレジットカードを登録できる機能がありますが、クレジットカードを登録して決済した場合、ポイントが還元されるのかが気になる方は多いのではないでしょうか?
今回はLINE PAYにクレジットカードを登録して決済した場合にポイントがどのように還元されるのかを調査しました。
Contents
マイカラーによるLINEポイントは還元されるのか?
LINE PAYでは、通常決済した場合、マイカラーに応じたポイントが還元されます。
店舗での買い物や請求書(税金など一部の請求書払いを除く)をQR決済で支払う場合、ランクに応じて3.5~5%のポイント付与が行われますが、LINE PAYに登録したクレジットカード決済した場合、ポイント付与が行われません。
payトクキャンペーンなどでのポイント付与は行われるのか?
では、月末に行われるpayトクキャンペーンのポイント付与はどうなのか?
これも原則としてクレジットカード払いの場合はポイント付与は行われません。
参考までに2019年1月末に行われたペイトクキャンペーンの内容を紹介します。
※https://linepay.line.me/campaign/paytoku.htmlよりキャプチャして引用
キャンペーン対象のところに「LINE Payに登録したクレジットカード、Google Pay(QUICPay+)でのお支払い時には適用されません」としっかりと記載されています。
登録したクレジットカードのポイント付与は行われるのか?
では、登録したクレジットカードで買い物をした場合、クレジットカードのポイントは付与されるのか?
これに関しては通常通り付与されます。
例えば、楽天カードの場合は通常通り、買い物額の1%が楽天スーパーポイントで、Yahoo!カードの場合は1%分のTポイントの付与が行われます。
まとめ
LINE PAYにクレジットカードを登録してもLINEポイントがもらえることはありません。
クレジットカードを登録する目的はポイント還元ではなく、あくまでLINEストアでよく買い物をされる方にとって手間を省くことです。
別の記事でLINE PAYにクレジットカードを登録してできることをまとめましたが、LINEストアでよく買い物をされる方はクレジットカードを登録するのはありだと思います。
※LINE PAYに登録したクレジットカードで買い物ができる場所などについては以下の記事で紹介しています。
⇒LINE PAY(ラインペイ)に登録したクレジットカードの使い方~コンビニやビックカメラなどの実店舗でも決済に使えるの?(記事準備中です)