LINE PAYにはクレジットカードを登録(紐づけ)できる機能があります。
今回はLINE PAYにクレジットカードを登録する方法を画像付きで紹介していきます。
LINE PAYにクレジットカードを登録(紐づけ)する方法
LINE PAYへのクレジットカードを登録する手順は非常に簡単です。
1.LINE PAYの残高をタッチ
ウォレットタブを選択するとLINE PAYの残高が表示されるので金額のところをタッチしてください。
少し下のLINEポイントやLINEコインをタッチすると別画面が立ち上がってしまいますので注意してください。
2.下へスクロール
LINE PAYの残高をタッチするとLINE PAYの画面へ移動します。
この画面へ移動すれば下へスクロールしてください。
3.「クレジットカード登録」を選択
下へスクロールすると「クレジットカード登録」という項目が表示されるので選択します。
4.+(登録されたカードはありません)を選択
5.規約に同意する
規約を確認し、規約内容に同意できれば「同意します」を選択します。
6.必要項目を入力
- カード番号
- 有効期限
- セキュリティコード
- 名
- 姓
の項目を入力します。
ニックネームの入力は任意です。後ほど登録することも可能なので、ここではとりあえずニックネームを書かずに進めて頂いても大丈夫です。
7.入力が完了すればカード登録
2枚目以降にサブカードを登録する場合は「メインカードとして保存」のチェック項目を外しておきます。
8.確認を選択
9.カード認証を行う
この画面へ移ればカード認証が行われます。確認を選択しましょう。
これでカードの登録が完了です!確認を選択してカードが登録されているか確認しましょう。
カードが登録されているか確認する方法
カードの登録が済めば実際に登録されているかを確認してみましょう。
1.LINE PAYの残高をタッチ
ウォレットの項目からLINE PAYの残高を表示させ、残高をタッチします。
先ほどと同様にLINEポイントやLINEコインのアイコンをタッチしないように注意してください。
2.「クレジットカード登録」を選択
残高をタッチするとLINE PAYの画面へ移るので下へスクロール。
「クレジットカード登録」というタブが表示されるので選択します。
3.クレジットカードが表示されていれば完了
このように表示されていればクレジットカードの登録が無事に行われています。
余談ですがJCBの場合はカードの背景色がピンクになりますが、VISAの場合は紫になっていました。カードの背景色は登録したブランドにより変化するようです。
LINE PAYへクレジットカード登録する際の注意点
次にLINE PAYでクレジットカード登録をする際の注意点などを紹介していきます。
クレジットカード登録をする上で本人確認は必要なの?
本人名義以外のクレジットカードを登録しても良いの?
登録したクレジットカードを削除したい場合はどうするの?
クレジットカード登録の際に本人確認は必要なの?
LINE PAYへクレジットカード登録をする為に本人確認を行う必要はありません。
本人確認は以下の機能を使うために必要なものです。
https://line.me/ja/pay/howtoより引用
出金や送金などお金の移動を行う方は本人確認を行うようにしましょう。
他人名義のクレジットカードを登録することはできるの?
LINE PAYに他人名義のクレジットカードを登録することはできることはできますが、これは利用規約では厳密に禁止されています。
「お手持ちのクレジットカードご利用時の規約」に書かれている内容を一部紹介していきます。
https://terms2.line.me/linepay_JP_card_TermsofUse?lang=jaより引用
「第5条 クレジットカード等の登録・追加・変更等」の項目に「3 登録クレジットカード等は、正当に発行された、クレジットカード等登録者本人の名義の、かつ、有効に使用することができるものでなければなりません。」と記載があります。
お子さんにLINE PAYを登録させている親御さんでなにかあった時の為にクレジットカードも登録しておきたいという方もいらっしゃいますが、規約で禁止されているのでご自身のクレジットカードは登録しないように注意してください。
登録したクレジットカードを削除する方法は?
LINE PAYに登録したカードを削除したい場合、有効期限が切れたカードを削除したい場合は以下の手順で簡単にできます。
1.「クレジットカード登録」を選択
ここまでの同様にウォレットタブからLINE PAYを表示し、チャージ金額の項目を選択。
その後、下へスクロールし、クレジットカード登録を選択しましょう。
2.バツを選択
カードの右上に表示されているバツを選択してください。
3.確認を選択
これで登録したクレジットカード情報の削除は完了です。
まとめ
LINE PAYへのクレジットカード登録・削除は非常にシンプルに行えますが、登録できるカードのブランドや使えるサービスが限られているので正直、利用用途は少ないです。
しかし、2019年中にVISAと連携したカードを提供すると発表しており、こちらのカードであればチャージやLINE PAYに対応した店舗でクレジットカード枠に対応した支払いが可能になると言われています。
詳細に関してはまだ未発表ですが、クレジットカード枠で実店舗での支払いが可能になるとクレジットカード登録機能を使いたいという方も増えるのではないでしょうか。