今回は神戸を中心に展開するスーパーのマルハチです。
マルハチではLINE PAYが使えるのか、その他のコード決済の対応状況はどうなのかについて紹介していきます。
Contents
マルハチのLINE PAY対応状況
まず、マルハチのLINE PAY対応状況についてです。
使える or 使えない | |
QRコード決済 | × |
LINE PAYカード | ほぼ× |
QUICPay(androidのみ) | × |
Suica | × |
マルハチは基本的に電子マネーやクレジットカード払いに対応していません。
クレジットカードが使えたという声を聞くこともありますが、ほぼほぼ使えないた方が無難です。
もし、クレジットカードが使えるお店であればLINE PAYカードが使えますが、基本的にはLINE PAYでの支払いが難しいお店といえます。
マルハチで使えるキャッシュレスは?
マルハチは基本的に
- 電子マネー×
- クレジットカード×
ですが、唯一多くのお店で対応しているキャッシュレス決済があります。
それがPayPayです。
PayPayはほぼ全店舗対応
マルハチでは2019/5/30時点で新長田店と水道筋店を除く全店舗でPayPayが使えます。
一部のみで導入ではなく、ほぼ全店舗導入というのはキャッシュレスユーザーとしては安心して使えるポイントです。
マルハチで最もお得に買い物をする方法は?
マルハチで最もお得に買い物をする為にはPayPayを使うのがベストです。
PayPayで支払う場合、PayPayにチャージした残高やYahoo!マネーを使えば3%、ヤフーカードの紐づけ、ヤフーカードでチャージして支払う場合は4%の還元が基本的に受けられます。
また、PayPayのキャンペーンによっては更にお得になることもあります。
最新の還元率やPayPayを更にお得に使う方法は以下の記事を参考にしてください。

ポイントカードを使うことで更にお得に買い物ができる
また、マルハチには店舗オリジナルのポイントカードもあります。
還元率は0.5%なので、PayPayと併用すれば3.5~4.5%の還元も受けることができます。マルハチによく行かれる方はこちらも併用してお得に買い物をしましょう。
まとめ
マルハチは元々キャッシュレス決済が使えないお店でしたがPayPayをほぼ全店導入したことでキャッシュレスユーザーの利便性とお得度が一気に高くなりました。
毎日の買い物がお安く済ませられるというのは特に主婦の方にとっては非常にありがたいかと思いますので、今後もどんどんこういったスーパーが増えてほしいですね。