LINE PAYへチャージした金額は登録した銀行口座へ出金することができます。
※登録した銀行口座への出金方法はこちらの記事でまとめています。
⇒
そこで、今回は銀行口座への出金にまつわる様々なQ&Aに関して記事にまとめます。
出金に関してこれらの疑問をお持ちの方はぜひご参考ください。
Contents
出金に本人確認は必要なの?
LINE PAYで登録した銀行口座へ出金する場合は本人確認が必要です。
本人確認は銀行口座登録~口座振替依頼が完了すると自動で行えます。
銀行口座へと出金したい方はまずは銀行口座登録を行ってください。
※銀行口座の登録~本人確認完了までの流れはこちらで説明しています。
⇒LINE PAY(ラインペイ)の本人確認には銀行口座登録が必須!本人確認完了の為の方法やかかる時間、登録可能な銀行について解説!
セブン銀行へ出金する際も本人確認は必要!
ちなみに、出金はセブン銀行を使って行うこともできます。
ただし、セブン銀行を使うとしても本人確認は必要です。セブン銀行を使って出金するとしてもまずは本人確認を完了させてください。
手数料はいくらかかるの?
手数料に関しては銀行に関係なく1回216円かかります。
その関係もあり、出金するためには217円以上の残高が必要となります。
出金単位は?1円単位でも行えるの?
登録した銀行口座へ出金する場合、出金単位は1円から行えます。
2378円などのように端数のある中途半端な金額でも問題なく行うことが可能です。
上限金額・下限金額はあるの?
銀行口座へ出金する際の上限金額・下限金額は以下の通りです。
10万円を超える金額を出金したい場合は何日かにわけて出金する必要があります。
登録した銀行のatmでも行えるの?
出金操作は登録した銀行のATMでは行うことができません。
銀行口座への出金はあくまでスマホの操作で行います。
※出金の際のスマホの操作手順はこちらで解説しています。
⇒LINE PAY(ラインペイ)の残高を銀行に戻す方法~出金(払い戻し)方法を画像付きで解説!
出金した金額はいつ反映されるの?出金できる時間に制限はあるの?
銀行口座へ出金した金額が反映されるまでの時間は銀行により異なりますが長くても数分~数時間程度で反映されます。
ただし、営業時間外の場合や銀行のシステムがメンテナンス中の場合は出金手続きができないことがあります。
出金して即お金がほしい場合は地方銀行などではなく、24時間営業しているようなメガバンク、ネットバンクなどを上手く使うようにしましょう。
まとめ
以上、LINE PAYの銀行口座への出金の際のQ&Aについてまとめました。
LINE PAYの出金は実際に行ってみると非常に手軽に行えますが、手数料等がかかるのがネックでもあります。
1回216円ということを考えると一度に多く入れて不要な分は出金するのではなく、必要な金額をこまめにチャージする方がお得といえるでしょう。