今回はすかいらーくグループが関東を中心に展開する魚屋路でLINE PAYが使えるかどうかです。
職人さんが店におり、値段以上の味を提供してくれることなどから人気のあるお店です。
魚屋路ではどういった方法でLINE PAYを使って支払えるかをみていきます。
Contents
魚屋路(ととやみち)のLINE PAY導入状況について
android/iPhone別に魚屋路(ととやみち)でLINE PAYを使えるのかをみていきます。
androidの場合
androidのおサイフケータイ対応端末では、以下の通りになっています。
使える or 使えない | |
QRコード決済 | △(今後対応予定) |
LINE PAYカード | 〇 |
QUICPay | 〇 |
Suica | 〇 |
魚屋路はLINE PAYユーザーに非常に優しい店舗です。
QRコード決済に関しても2019年中旬頃から導入を開始、2019年末までにすかいらーくグループのレストラン約3000店舗に導入すると発表しています。
こちらに関しても今後どうなるかに注目です。
iPhoneの場合
続いてはiPhoneです。
使える or 使えない | |
QRコード決済 | △(今後対応予定) |
LINE PAYカード | 〇 |
Suica | 〇 |
iPhoneの場合もandroid同様、LINE PAYでの支払いが行いやすい店舗です。
Suicaを使って間接的に支払うこともできますが、LINE PAYカードを発行して支払いに使う方が容易なため、iPhoneユーザーはLINE PAYカードを発行して方法がオススメです。
魚屋路(ととやみち)でのQRコード決済導入について
魚屋路はすかいらーくグループが運営するレストランですが、すかいらーくグループではQRコード決済の内、LINE PAY、楽天payの導入を検討しています。
- 2019年中頃に試験導入開始
- 2019年11月29日より宅配サービスで導入を開始
- 2019年末:約1000店舗の宅配サービスで利用可能
- 2019年末:約3000店舗のレストランで利用可能
という形になることを目指しています。
※詳細に関しては以下のソースもご参照ください。
⇒すかいらーくグループのQRコード決済導入に関して
LINE PAYカード/電子マネーを使った支払いは全店舗で行えるの?
2019年3月時点ではQRコードを使ったLINE PAYの決済が使えない為、LINE PAYの残高を使って支払うにはLINE PAYカードかQUICPayやSuicaなどを使った電子マネー払いが基本となります。
 支払い.png)
LINE PAYカードや電子マネーは店舗によって使えたり使えない場合があるのですが、魚屋路はありがたいことに全店舗でLINE PAYカードと電子マネーの支払いに対応してくれています。
魚屋路はLINE PAYユーザーにとっては本当に優しい店舗の1つといえます。
まとめ
魚屋路は2019年3月時点でも十分にLINE PAYユーザーにとって優しいお店なのですが、今後QRコード決済が導入されるとさらにLINE PAYの還元を受けやすい店舗になるでしょう。
関東圏にお住まいでLINE PAYユーザーの方にとってはぜひオススメしたい店舗の1つです。