LINE PAYにはQRコード決済以外にLINE PAYカードというものがあります。
QRコード決済のLINE PAYは還元率が高く魅力的なのですがその反面、加盟店がまだ少なくいざ使おうと思っても使えない場面が多いというのがネックです。
その欠点を補うのがLINE PAYカードです。
LINE PAYカードはJCB加盟店で使うことができ、使える店舗が非常に多いです。
通常のクレジットカードと同様のプラスチックカードも発行できるのですが、オンラインのみで使いたいという場合は即時に発行できるバーチャルカードを使うのも1つの手です。
今回はそんなLINE PAYのバーチャルカードの発行方法について解説していきます。
Contents
LINE PAY バーチャルカードの発行方法
ここから、LINE PAYのバーチャルカード発行手順について紹介していきます。
LINE PAYのバーチャルカードを発行する方法は非常にシンプルなので、興味のある方はぜひ挑戦してみてください♪
1.バーチャルカードの発行画面を表示させる
LINE PAYの画面にアクセスすると残高の下に「バーチャルカードをすぐに発行!」という文字が表示されるのでここをタップします。


2.バーチャルカードの発行手続きへ進む
こちらの画面が表示されるのでバーチャルカードを発行をタップします。

3.パスワードを入力する
パスワードの入力画面へ移行するのでTouch IDもしくは直接数字をタップしてパスワードを入力します。
4.バーチャルカードの発行が完了
カード番号などが表示される画面へ移動します。
これでバーチャルカードの発行が完了しました。
あとは、実際にオンラインで買い物をする際にこのカード番号を入力すればOKです。
ただし、LINE PAYカードはJCBブランドとはいえクレジットカードではなくプリペイドカードです。使うためには事前にLINE PAYにチャージする必要があるのでご注意ください。
まとめ
以上がLINE PAYのバーチャルカードの発行方法です。
手続き自体は非常にシンプルで1分とかからず行うことができます。
還元祭でLINE PAYカードでの買い物も対象の場合はLINE PAYカードを発行しておくと使えるお店が格段に増え、ポイントも貯めやすくなるのでおススメです♪