ド派手なキャンペーンが多いメルペイ。
コンビニ11円クーポンや70%還元などコード決済他社と比べてもお得度はずば抜けており、毎回キャンペーン時は使いたい方が殺到するコード決済です。
今回はそんなメルペイ(コード決済/iD払い)を使ってガソリンスタンドで支払えるのかについて紹介していきます。
Contents
メルペイ(コード決済、iD支払い)はガソリンスタンドで使えるの?
まずメルペイですが、コード決済であってもiD支払いであっても基本的にはガソリンスタンドで支払いに使う事ができません。
コード決済に関してはそもそもメルペイのコード決済に対応しているガソリンスタンドがほぼない状況です。
iDに関してはiD対応のガソリンスタンドはあるもののメルペイのiD払いはガソリンスタンドでは使えない仕様になっています。
メルペイのiD支払いがガソリンスタンドで使えない理由
メルペイのiD支払いがガソリンスタンドで使えない詳細な理由は不明ですが、ガソリンスタンドでメルペイが使えない旨が以下のように公式ページにも記載されています。
私自身もガソリンスタンドでメルペイを使おうとしたときは使用ができませんでしたし、Twitterをみてみてもメルペイがガソリンスタンドで使えなかったというツイートはよくみかけます。
エネオスにて。メルペイからID使って貯まったポイントでガソリン入れようと思ったけど出来なかった。2店舗回ったけどメルペイには対応していませんとのこと。
↓メルペイのお支払い対象外取引です。
ENEOS-SS/iDではメルペイをご利用頂くことができません。
申し訳ございません。— とらもと りょう (@jzqQ8aIILhjibnP) 2019年6月17日
ガソリンスタンドでメルペイ使えるか実際に試しましたよ。
使えませんでした!�
ENEOS(元ゼネラル)のセルフスタンドでスマホを給油機にかざすと画面に「iD(メルペイ)」と表示され、タッチしてみると「後払い式なので使えません」的なアナウンスが流れました。— チラ裏編集長 (@chiraura_kochi) 2019年5月31日
メルペイってガソリンスタンド使えないんだねえ。
それにしても、何故広島???シェルのガソスタ行っただけなんだけど、広島のホテルでは使えないってメールきて謎。 pic.twitter.com/LlWF1Lshix— しゃも (@syamo1832) 2019年4月21日
例外的にメルペイが使えるガソリンスタンドはあるの?
ここまで紹介してきたように基本的にメルペイを使ってガソリンスタンドで支払いを行う事はできません。
ただし、Twitterやウェブ検索で調べていると一部例外的にメルペイが使えるガソリンスタンドというものも存在します。
メルペイが使えるエネオスが存在する
実はTwitterをみていると名古屋にメルペイが使えるエネオスがあります。
名古屋でメルペイでガソリン半額分が翌日戻るガソリンスタンドは当社2店舗だけ。最大1500p、期間は今週土曜日まで。こんなのもう最後じゃないかな。忘れず来てね。#エネオス #ポイ活 #キャッシュレス決済 #名古屋市でペイペイ使える店 #名古屋市でラインペイ使える店 #車検 #カーコンビニ倶楽部 pic.twitter.com/xVu2HyRrRM
— ガソリンもメルペイで!HPA千年&カーコンビニ倶楽部 ポイ活応援 (@HPA55722191) 2019年8月6日
こちらのお店の系列店を含めて名古屋に2店舗メルペイが使えるエネオスがありました。
近くにお住いの方はメルペイのキャンペーン中に是非利用したいお店ですね。
昭和シェル、出光興産、コスモ石油でメルペイが使える所はあるの?
次に昭和シェル、出光興産、コスモ石油ですが、残念ながらこれらのガソリンスタンドでメルペイが使える所は現状見当たりませんでした。
また、前述したようにガソリンスタンドではメルペイのiD払いも使えませんが、出光興産に関してはメルペイに関わらずiDに関しても基本的には対応していない状況です。
まとめ
以上、メルぺイがガソリンスタンドで使えるかどうかでした。
メルペイはコード決済にしろiDにしろ基本的にガソリンスタンドでは使う事はほぼ不可能です。
今回調べた結果、名古屋に例外的に2店舗のみ存在しましたが、一般的には使えないと考えた方が良いでしょう。
反対に名古屋に在住で、今回紹介した店舗が近くにあるという方はキャンペーンなどを使って是非利用してみると良いのではないでしょうか。
メルペイは毎回かなり派手にキャンペーンを行ってくれるので、上手く便乗すれば相当お得にガソリンを入れることができるでしょう。