
ペイペイが9月に開催したスーパーのワクワクペイペイですが、ライフでは10月も延長されることが発表されました。
10月のライフのキャンペーンも10%還元が受けられますがこのキャンペーン。正直9月よりも使いやすくなっています。
そこで今回はペイペイとライフが行う10月のキャンペーン詳細と9月との違いなどについて紹介していきます。
Contents
ペイペイがライフで行う10月キャンペーンの概要
まずは10月にペイペイがライフで行うキャンペーンの概要についてです。
キャンペーン内容の概要はこんな感じです。
ここから9月と違って変更になった点について紹介していきます。
9月と違い還元率は誰でも10%に!
9月に比べて良くなった点は還元率が誰でも10%になった点です。
9月のワクワクペイペイは
- ソフトバンク/ワイモバイルユーザー
- ヤフープレミアム会員
の方が最大10%還元。それ以外の方は最大5%還元でした。
しかし、10月のライフのキャンペーンはこの条件が撤廃され、ソフトバンク/ワイモバイル以外のユーザーやヤフープレミアム会員に登録していない方も一律で10%の還元が受けられるようになっています。
正直、この点はかなり使い勝手がよくなっています。
9月と比べた時の注意点
9月と比べた時の最大の注意点はキャンペーン期間が短い点です。
9月は1か月の間全てが対象だったのに対して、10月は10日までの10日間です。
ライフはキャッシュレス消費者還元事業の対象店舗としても今の所名前が上がっていない為、10月11日以降は通常還元率の1.5%が適用されます。
キャッシュレスを使ったライフでの買い物戦略
最後にライフでの買い物戦略について紹介していきます。
10月10日まではペイペイを優先利用
まず、10月のペイペイのキャンペーンを使い切れば3万円で3000円分の還元を受けられます。10日間の開催なので、1日3000円相当ライフで買い物できることになります。
大所帯の家族などであれば少し厳しいかもしれませんが、一般的な二世代の家庭やお一人の方であれば十分な金額ですのでこの10日間はペイペイを優先的に活用し、上限までもらってしまいましょう。
10月11日以降は別のキャンペーンへ切り替える
10月11日以降はライフでのペイペイの還元率は1.5%へとダウンします。一般的なクレジットカードと比べるとこれでも高還元ですが、現在はキャッシュレス他社が高還元キャンペーンを行っています。
この為、無理にペイペイを使い続けるよりは11日以降は別のキャッシュレス決済へと切り替える方がオススメです。
特にオススメは三井住友カードです。
11日以降は三井住友カードのキャンペーンを利用する
三井住友カードでは現在、新規発行+Vpassアプリにログインすることで20%還元が受けられるキャンペーンを開催しています。
ライフではQUICPay等の電子マネー決済には対応していない物のクレジットカードであれば決済に使う事ができます。
この為、三井住友カードのキャンペーンに便乗することが最もお得になります。三井住友カードのキャンペーン詳細に関しては以下の記事をご参照ください。

まとめ
以上、ライフでの10月のペイペイのキャンペーンと具体的な取組戦略でした。
最もオススメな買い物戦略は以下の方法です。
もし三井住友カードが発行済でキャンペーンに便乗することができない場合はKyashに1%還元のクレジットカードを紐づける方法がオススメです。
KyashはVISAブランドが付帯している為、ライフでの買い物にも使えますのでそこに楽天カードなどの1%還元のカードを紐づけ、2%還元を受けましょう。
Kyashに関しては以下の記事で紹介していますので、こちらの記事もご参照ください。