
人気ナンバー1のカードとして有名なのが楽天カード。
最近では楽天Edyや楽天ポイントカードの機能も備わりキャッシュレスユーザーとしては必ず持っておきたいカードの1つです。
しかし、このカード。実は普通に発行すると大損するカードの代表でもあります。
そこで今回は楽天カードの発行で損をしない為に知っておいてほしい2つのことを紹介していきます。
Contents
楽天カードをなにも考えずに発行するのはやめよう
楽天カードの発行ページにいくと普段から「発行すると5000Pプレゼント」というキャンペーンが目に入ります。
これを見ると「へー。お得だなー。」と思われるかもしれませんが、そのまま普通に発行することは絶対にオススメできません。
というのも5000P発行というのは楽天カードが日常的に行っているキャンペーンであり最低限もらえるポイントだからです。
では、具体的にどうすればお得に発行できるのか。ここからその方法について紹介していきます。
楽天カードをお得に発行する方法1:キャンペーンを狙う
まず1つ目はカード発行キャンペーンを狙うことです。
これは毎月楽天カードが行っているのですが月の中旬から下旬にかけて進呈されるポイントが5000Pから7000Pにアップします。
また、年に数回は以下のツイートで紹介されているように更にポイントがアップし、発行+新規利用で8000Pもらえることもあります。
\7日間限定!/
楽天カードに新規入会&利用すれば、8,000ポイントがもらえるんです!
さらに、お買いものパンダデザインカードに入会すると、抽選でお買いものパンダスピーカーが当たるチャンスが♪
8月26日(月)10:00まで
▼条件と詳細はこちらhttps://t.co/TUnsPTKq6I#楽天カード pic.twitter.com/RFdnlavyP3— 楽天カード (@RakutenCard) 2019年8月19日
「8000Pになるまで待てない!」という方もせめて7000Pプレゼントのキャンペーンを狙って発行しましょう。
楽天カードをお得に発行する方法2:ポイントサイトを経由する
2つ目の大切な点がポイントサイトを経由して発行することです。
ポイントサイトと呼ばれるサイトを経由してクレジットカードの発行や買い物をすると現金や電子マネー、ギフト券などに変換できるポイントがもらえるのですが、楽天カードはポイントサイトを経由して発行するとかなりお得なカードです。
参考までに9/18時点でお得に楽天カードを発行できるポイントサイトを紹介していきます。
上記金額に相当するポイントがポイントサイトを経由するだけでもらえます。
9/18時点で最もお得なサイトはモッピー!
9/18の時点で楽天カードを最もお得に発行できるポイントサイトはモッピーです。モッピーを経由して発行するだけで10000円相当のポイントがもらえるので相当かなりお得です。
モッピーで貯めたポイントは換金してそのまま使ってもOKですが、Tポイントなどに変換して使うこともできます。
また、WAONポイント、nanacoポイントにも交換手数料無料で交換できる為、これらの電子マネーのポイントに交換して日々の買い物に使うこともできます。
モッピーは残念ながら現金に交換すると交換手数料が50~150P程度取られます。この為、手数料を節約したい場合はnanacoなどの電子マネーやポイントに変換して使うようにしましょう。
ポイントサイトを経由する上での注意点
今の所、楽天カードを発行するのはモッピー経由が最もお得ですが、ポイントサイトの単価は日々変わります。
この為、できれば複数のポイントサイトに登録し、カードの発行前に登録している他のポイントサイトもチェックしてから発行する事がオススメです。
まとめ
以上、楽天カードの発行で損しない為に絶対に抑えておきたい2つのポイントでした。
上記2点を意識するだけでかなりお得にカードを発行することができます。
楽天カードの発行を考えられている方は是非上記2点を意識して発行してみてくださいね^^