このページではau PAYマーケット攻略に必須の各種キャンペーンのエントリーとクーポンを一覧にして紹介します。
直近のイベントとしては5/7から還元祭が開催。
5ストア買い周りで+10%還元と楽天お買い物マラソンに比べて最大還元達成のハードルは低めに設けられています。
au PAYマーケットで買い物予定の人はこちらのイベントを上手く活用しましょう。
エントリーすべきキャンペーン
還元祭攻略のためにまず大切なことがエントリー。
(後からエントリーでも大丈夫ですが、忘れると爆損なので必ず事前に行うのがおすすめ!)
楽天みたいにあれこれエントリーする必要が無くこの1点のみエントリーすればOKというのはシンプルで好感が持てます( ^ω^ )
取得すべきクーポン
現時点のau PAYマーケット攻略の肝はここです!
au PAYマーケットには色々なお店で使えるクーポンが多数用意されていますが、これらを上手く活用することがお得に買い物する上では大切です。
使える商品が多く取得がおすすめ
- 還元祭クーポン:300円〜1,000円オフ
- 還元祭×スマプレ会員限定:3,500円以上500円オフ
- 母の日特集2021:2,200円以上で150円オフ(5/18 9:59まで)
- 夏家電フェア2021:10,000円以上で1,000円オフ(6/1 9:59まで)
- Brand Spuare by0101:最大1,500円オフ(5/9 9:59まで)
- 収納宅配館:最大5,000円オフ(5/13 10:59まで)
ダイレクトストア限定
- 絶品食堂:最大600円オフ(5/13 23:59まで)
- 新生活特集:最大10,000円オフ(5/12 23:59まで)
- 父の日特集:3,000円以上300円オフ(5/31 23:59まで)
- 対象商品に使える①:3,000円以上500円オフ(5/10 23:59まで)
- 対象商品に使える②:50,000円以上7,000円オフ(5/10 23:59まで)
- 対象商品に使える③:100,000円以上15,000円オフ(5/10 23:59まで)
- 対象商品に使える④:5,000円以上800円オフ(5/10 23:59まで)
- 対象商品に使える⑤:6,000円以上600円オフ(5/10 23:59まで)
<5/11 0:00〜配布>
- 対象商品に使える⑥:3,000円以上500円オフ(5/19 23:59まで)
- 対象商品に使える⑦:50,000円以上7,000円オフ(5/19 23:59まで)
- 対象商品に使える⑧:100,000円以上15,000円オフ(5/19 23:59まで)
- 対象商品に使える⑨:3,000円以上500円オフ(5/19 23:59まで)
ブックパス
その他
- 500円から使える500円オフクーポン:対象者限定
- 日替わりクーポン:毎日10:00〜9:59(必要なものだけ取得)
- クーポンランキング
<対象者限定クーポン>
- 新規会員限定(auユーザー):1,500円以上で700円オフ
- 新規会員限定:300円オフ
- UQユーザー限定:500円オフ(2種類あり)
お得な支払い方法
au PAYマーケットでお得に購入するためにはお買い物特典プログラム(楽天市場のSPUのようなもの)を活用することが重要です。

この中で特に大切なのがau PAYカードでの決済。
au PAYカードで支払いさえすればストアポイント1%、クレカの通常ポイント1%、特典プログラムが5%、合計7%が還元されます。
au PAYマーケットでの買い物する人には非常に強力なので必ず発行することがおすすめです。
Pontaポイントが貯まっている場合
Pontaポイントが貯まっている場合は増量キャンペーンを活用するのも有効です。
- 【スマプレ限定】ポイント2倍:最大で500P→1,000P
- 【全員対象】ポイント1.5倍:最大で2,000P→3,000P×2回
- ポイント10%増量
au PAYカードがない人はPontaの増量を上手く活用しましょう。
※クーポン等は随時追加・更新していきます。