7月16日〜18日の3日間、ヤフーショッピングとPayPayモールで夏のPayPay祭が開催されます。
このページではいくらまでの買い物がお得なのかと必要なエントリー等をまとめていきます。
いくらまでの買い物がお得なの?
お得な買い物額ですが、以下の3パターンに分けることができます。
■5%オフクーポンを使わない場合
- ソフトバンクユーザー:1日1万円以内
- ソフトバンク以外の人:1日2万円以内
■5%オフクーポンを使う場合
⇨3万円以上、10万円以内
今回のキャンペーンでは5%オフクーポンが配布されますが、こちらは3万円以上から利用可能。割引上限は5,000円なので10万円の買い物で上限に到達します。

5%オフクーポンは配布時間になればこちらのページから取得できると思われます。
<配布時間>
- 7/16 1:00〜7/17 1:00
- 7/17 1:00〜7/18 1:00
- 7/19 1:00〜7/19 2:00
利用される方は時間になればこちらのページをチェックしてみてくださいね。
こちらのクーポンを使うかどうかで買い物額を決めるようにしましょう。
各項目の還元上限
一応各項目の還元上限と上限到達額も一覧にしておきます。こちらも参考としてご活用ください。

支払い方法ですがPayPayの場合は0.5%〜1.5%が還元、ここにPayPayジャンボも適用されて最大で100%が還元されます。

それに対してPayPayカード(ヤフーカード)であれば以下のポイントが還元されます。
- PayPayモール:2%
- Yahoo!ショッピング:1%
- LOHACO by ASKUL:2%
PayPayの還元率が0.5%で確実に還元を受けたい人はPayPayカードかヤフーカード。
ペイペイジャンボも楽しみたいという人はPayPayで支払うのがおすすめです。
Yahoo!プレミアム会員の登録も検討
Yahoo!プレミアム会員に登録していない人は事前に登録しておくのもありです。
Yahoo!プレミアム会員に登録するとPayPayモール、ヤフショの還元率が+2%。また、LOHACO PayPayモール店で使える500円オフクーポンも配布されています。
登録する場合はまず以下のキャンペーンが対象かどうかチェックしてみましょう。
こちらが対象で5のつく日曜日祭りに参加するならとりあえず登録がおすすめ。6ヶ月以内に解約すれば料金もかかりませんし、買い物額の+2%が還元されます。
もし対象外なら何か適当に商品をカートへ入れて支払い画面をチェックしてみましょう。

自分が以前試した際、先ほどのリンクの6ヶ月無料は対象外でしたが支払いページには6ヶ月無料のオファーが届いていました。
Yahoo!プレミアム会員は色々なキャンペーンページが用意されており、登録するページによって特典が違うので注意が必要です。
どちらも対象外だった場合は?
どちらも対象外だった場合は通常ページからの登録を検討しましょう。
Yahoo!プレミアム会員は月額508円の料金が発生しますが月に25,400円購入すれば元が取れる内容です。
また、今ならLOHACO PayPayモール店で使える500円クーポンも配布されています。こちらを使う人も登録がおすすめです。
- まずは6ヶ月無料の対象かチェック
- 合計25,400円以上買う or LOHACO PayPayモール店で買う場合は課金して登録するのもあり
- 登録は必ず買い物前に行う(買い物後の登録は+2%還元の対象外)
エントリーすべき項目
次にエントリーすべきキャンペーンやクーポンについてまとめていきます。
買い物予定の方はこの辺りも事前にエントリーしておきましょう。
- 誰でも:2%(日付変われば恐らくこちらから可能)
- 倍!倍ストア:+5% or +10%
- コカコーラ製品:10%(対象ストアで1,500円以上購入)
- キリン製品:10%(対象ストアで600円以上購入)
- アイリスオーヤマの対象製品:10%(対象ストアで購入)
<LOHACO PayPayモール店限定>
- LION製品:10%(2,000円以上購入)
<LOHACO by ASKUL>
- Happy Day:+3%(6,000円以上購入)
- もっとHappy Day:+1%(1万円以上購入)
取得すべきクーポン
Yahoo!ショッピングは商品ページからクーポンが取得できるので、楽天などに比べると事前にクーポンを取得する重要度は下がります。
ただし、事前に取得しておくことでお得商品を探す上では役立てることができます。余裕があればこの辺りも取得しておきましょう。
- 3万円以上で使える:5%オフ(15日1:00から配布開始)
- 日替わりクーポン
- 倍!倍クーポン
- 夏ギフト・お中元:10%オフ
- ストア限定クーポン:5%オフ(3,000円〜3万円の注文)
- サントリーのお酒:最大300円オフ
- ビールギフト:350円オフ(要アンケート回答)
- LION 夏の日用品:5%オフ
- 大正製薬ダイレクト:最大30%オフ
- ファッションクーポン 5DAYS:最大30%オフ
- 有名ブランド:最大40%オフ
- 超コスメ祭:100円オフ/5%オフなど
- 福島プライド:最大30%オフ
LOHACO PayPayモール店
- プレミアム会員限定:500円オフ
- 人気ドリンク:10%オフ
- 飲料・食品:10%オフ
- キリン製品:10%オフ
- 夏の健康週間:10%オフ
- 日用品・介護用品:11%オフ
- キッチン・掃除用品:15%オフ
- 花王 夏のまとめ買い:15%オフ
- P&G製品:10%オフ
- 夏のグリコフェア:10%オフ
- 日清シスコのシリアル:10%オフ
ZOZOTOWN PayPayモール店
お得商品について
お得商品に関して以下に何点か紹介していきます。
LOHACO PayPayモール店 500円クーポン
Yahoo!プレミアム会員限定でLOHACO PayPayモール店で使える500円クーポンが配布されていますが、最も狙い目はこの辺りの有名ブランドの商品。
クーポンで500円オフに加えて夏のPayPay祭のポイントもで還元。無印良品など品揃えも豊富なのでかなり狙い目の機会かと思います。
500円クーポンは他のクーポンと併用ができません。
飲み物
飲み物に関しては今回、以下を絡めてLOHACO PayPayモール店で買うのがおすすめ。
<エントリー>
※Yahoo!プレミアム会員限定の500円クーポンを使うのもあり
<クーポン>
10%クーポンと20%還元で実質いくらになるかを見ていきます。
■ポイント還元の内訳
- ストアポイント:1%
- 誰でも:2%
- SBじゃなくても:5%
- アカウント連携:2%
- コカコーラ・キリン エントリー:10%
⇨合計20%還元で計算(この5つは誰でも達成可能です)
- 綾鷹 48本:実質2,835円(59円/本)
- 爽健美茶 48本:実質2,835円(59円/本)
- 生茶 24本:実質1,400円(58円/本)
- 生茶 ほうじ茶 24本:実質1,400円(58円/本)
- やかんの麦茶 24本:実質1,418円(59円/本)
- アクエリアス 48本:実質2,835円(59円/本)
- 午後の紅茶 無糖 24本:実質1,521円(63円/本)
- 午後の紅茶 無糖 レモン 24本:実質1,521円(63円/本)
- 午後の紅茶 ミルクティー 24本:実質1,625円(68円/本)
- 午後の紅茶 ミルクティー 微糖 24本:実質1,625円(68円/本)
水と炭酸水
水と炭酸水は以下のストアが安いためおすすめです。
<水>
- アイリスオーヤマ 500ml×48本:2,384円(50円/本)
- LOHACO Water 2L×5本:398円(80円/本)
<炭酸水>
- 友桝飲料×48本:2,480円(52円/本)
- ZAO SODA×48本:2,580円(54円/本)
- アイリスオーヤマ×48本:2,580円(54円/本)
※水と炭酸水はポイント還元なしの価格を記載しています。実質はいずれも1本50円以下で買える方が多いと思います。
倍!倍ストアの対象の場合もあるので必ずエントリーを行いましょう。
お酒
お酒に関しては以下の2ストアがおすすめ。
<おすすめストア>
<クーポン>
リカーBOSSと酒のビッグボスは倍!倍ストア5%と5%オフクーポンの対象。他にも複数クーポンがあるので全て取得して割引率が高いものを使えばOKです!
15%前後の還元は狙えると思うのでお酒を買いたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
LOHACOのお米
LOHACOは毎回5kgのお米が格安ですがその中でも特にお得なものを何点かピックアップしておきます。
<精白米>
- 新潟県産 こしいぶき 5kg:1,749円
- 山形県産 はえぬき 5kg:1,798円
- 秋田県産 あきたこまち 5kg:1,828円
<無洗米>
- 千葉県産 ふさおとめ 5kg:1,690円
- 栃木県産 なすひかり 5kg:1,720円
- 青森県産 まっしぐら 5kg:1,780円
- 茨城県産 コシヒカリ 5kg:1,790円
- 山形県産 はえぬき 5kg:1,798円
- 新潟県産 こしいぶき:1,849円
- 秋田県産 あきたこまち:1,869円
また、こちらのページからLOHACO PayPayモール店のお米もチェックできますので合わせてご確認くださいね。
パックごはん
パックごはんもLOHACO PayPayモール店で安い商品があったので紹介しておきます。
- コシヒカリ 120g×48食:3,069円(64円/食)
- 山形のお米 200g×36食:2,748円(76円/食)
近江の国から木村商店(お米 20kg)
20kg単位でもOKならこちらのストアのお米が格安!
福袋米は単一原料米がランダムで届く人気の商品。
また、倍!倍ストア+5%の対象にもなっています。楽天にも出店しているストアで自分も何度か注文していますが、配送も早く毎回美味しいお米が届いています٩( ‘ω’ )و
甲羅組
甲羅組もPayPayモールに出店していますが最大50%オフセールを開催中!
- 最大50%オフセール会場
- ネギトロ 500g:1,499円(50%オフ)
- 鶏のたたき:1,000円(40%オフ)
- いわしの缶詰24個:2,999円(69%オフ)
自分がよく頼む商品はネギトロと鶏のたたきですがこの辺は非常に美味しくおすすめ。
ネギトロは500gで1,499円なのですが、ネットでの一般的な価格と比べればかなり格安。量がたっぷりなのはもちろん味も美味しいです。

鶏のたたきはカット済みなので解凍して盛り付けるだけでOK。

自宅で本格的なたたきが食べられます。
甲羅組も倍!倍ストア+5%の対象なので忘れずエントリーしておきましょう。
シャインマスカット
先日、楽天でも登場していましたが福島県の商品が最大30%オフになるクーポンが配布中。中でもシャインマスカットが非常にお得です。
果物の30%オフクーポンは先着6,700回なので使う人は早めが良いかもです。
ミックスナッツ
楽天で人気のミックスナッツですが、ヤフショだと少し安く販売されています。
ミックスナッツですがプレミアム会員でない方はこちらが安いかもです👇https://t.co/DRz78rY6pX
— ペイさん (@pay_sann02) July 17, 2022
ふるさと納税
今回もふるさと納税は狙い目です。さとふる・ふるなびともに倍!倍ストアの対象となっており+5%。事前に倍!倍ストアも達成していれば誰でも15%還元は狙えます。
おすすめの返礼品
おすすめの返礼品に関してもこちらへ少しまとめておきます。
<お米>
- さがみのり 20kg:1万円
- 新米 食べ比べ 20kg:12,000円
- 【無洗米】ブレンド米 16kg:10,000円
<肉>
- 都城産豚「高城の里」わくわく4.1kg:15,000円
- 前田さん家のスウィートポーク 4kg:15,000円
- 宮崎県産若鶏モモ身3.3kg:10,000円
- 氷温熟成豚 国産豚切落し1.5kg:5,000円
<魚介類>
- 銀鮭切り身 2.8kg:12,000円
- 白糠町 エンペラーサーモン 1kg:12,000円
- 【わけあり】カツオのたたき 約2.4kg:10,000円
- 博多若杉 辛子明太子 切れ子2kg:10,000円
<惣菜関連>
- 宮崎県産一口チキン南蛮2.2kg:10,000円
- 鉄板焼ハンバーグ 20個:10,000円
- チーズ入り鉄板焼ハンバーグ 16個:10,000円
- 若杉のもつ鍋 10人前:10,000円
<果物・スイーツ>
- フロム蔵王 アイスBOX 24個:10,000円
- ROYCE’詰め合わせ:10,000円
- シャインマスカット1.2kg:10,000円
- シャインマスカット 2kg:15,000円
<日用品>
- クラリスボックスティッシュ60箱(1箱220組 440枚):12,000円
- BOXティッシュ&パルプ100%トイレットロールセット:9,000円
ふるさと納税をあまりしないという方は返礼品選びの参考にご活用くださいね。
ZOZOTOWN PayPayモール店
ZOZOTOWNではZOZOSALEが開催中。
- ZOZOSALE:キャンペーンページ
- 最大95%オフタイムセール
- 3,000円以上購入で10%還元(エントリー不要)
- 日替わりクーポン
- Yahoo!プレミアム会員限定!送料無料クーポン
最大95%オフセールに加えて3,000円以上買えば10%還元なども開催中。
毎回掘り出し物も多いので3日間でちらっと見てみるのはおすすめです。
その他のお得商品のページ
以下のページもお得商品が複数掲載されているのでこちらをチェックしてみるのもありでしょう。
- トクプラ:毎日更新/50%オフ以上の商品あり
- 24時間限定タイムセール