未分類 PR

【本音レビュー】ロボット掃除機の良いところ・悪いところまとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日、Instagramで以下の質問箱を行わせて頂きました。

ロボット掃除機の導入を検討しているが良いところ・悪いところはどうなのか。かなり多くの方から正直なご意見頂いたのでこちらの記事へまとめさせて頂こうと思います。

ロボット掃除機の良いところ

まずはロボット掃除機の良いところですが、良いところは多くの方が共通した意見でした。

ロボット掃除機の良いところ
  1. 出かけている間に綺麗になる
  2. 毎日キレイな状態をキープできる
  3. 自分ができない所も掃除してくれる

具体的な意見についてみていってみましょう٩( ‘ω’ )و

出かけている間に綺麗になる

最も多かった意見がこちら。

外出している間や仕事をしている間、寝ている間に掃除ができているのは最高と多くの方がコメントしてくださっていました。

ロボット掃除機は時間を買うと言いますが、多くの方がこの事を実感され満足されているようです^^

毎日綺麗な状態をキープできる

毎日手軽に掃除ができ、キレイな状態が保てるという意見も複数頂きました。

普通の掃除機を毎日かけるとなると中々億劫ですが、ロボット掃除機ならこの問題もクリア。手軽にキレイな状態を維持できることでストレスの減少につながっている方もいるようです。

自分が掃除できないところも行ってくれる

3つ目は自分が掃除できない・行いにくい所を行ってくれるところ。ベッド下やテーブル下など普段じっくり行いにくいところも問題なく可能。

他にも「とにかく全てに満足している」という意見も多くみられました。

インスタで頂いた意見全体を見てみても部分的に不満はあっても全体的には満足感が上回っている方が多い印象でした。

機種毎のメリット

他に機種毎のメリットも何点か上げてくださっていたので共有させて頂きます。

機種毎のメリットはまだ意見として少ないので今後もう少し情報が入れば補足させて頂こうと思います。

ロボット掃除機の悪いところ

一方で悪いところの意見もかなり多く頂きました。

かなり色々な意見があったのですが、目立ったものは以下の4つ。

ロボット掃除機の悪いところ
  1. 床に物が置けない
  2. 部屋の角・隅の掃除は期待できない
  3. 音が大きい
  4. メンテナンス費用・手間がかかる

これらについても見てみましょう。

床に物が置けない

最も多かった意見が「床に物を置けない」というもの。

床に物があるとロボット掃除機が吸い込んでしまい、動作不良などの原因にもなるので事前に床の片付けや物を置かない工夫をする必要があります。

我が家も子どもの物などを床に置いていることが多く、収納スペースの関係から現実的に全て高い位置に持っていくことは困難…。

こういった場合はロボット掃除機の購入は見合わせる、あるいは実際にどうかレンタルで試してみるのも手かと思いました^^;

部屋の角・隅の掃除はできない

こちらも多かったのですが部屋の角や隅の掃除はできないということ。

機種により差はありそうですが、基本的にはロボット掃除機1台で全てOKと感じている方は少ない印象です。

ロボット掃除機でだいたいのスペースを行い、細かいところは自分でという使い方が基本になりそうですね。

また、家の作りによっては思ったよりも掃除に時間がかかるという声もありました。

音が大きい

3つ目の意見としては音の大きさ。

ここも機種によって差はあると思いますが、住環境や機種によっては掃除時間の工夫などが必要になる可能性はあります。

余りの音の大きさにペットが驚くという声もあったので、ペットを飼われている方も注意が必要かも…^^;

メンテナンス費用・手間がかかる

他の3つに比べると意見は少なかったのですが、こちらもかなり気になる内容だったのでご紹介。

普通の掃除機と比べると利用頻度が多いこともあってかパーツやバッテリーの消耗は早く、劣化が進みやすい印象。基本的には追加でコストはかかるものと想定しておいても良さそうです。

その他

他にも様々な意見を頂いたのでこちらへ紹介しておきます。

今回、突然の投げかけにも関わらず色々とご意見下さった皆様ありがとうございました!

まとめ

最後に主な良いところ・悪いところをもう一度まとめておきます。

まとめ

<良いところ>

  1. 出かけている間に綺麗になる
  2. 毎日キレイな状態をキープできる
  3. 自分ができない所も掃除してくれる

<悪いところ>

  1. 床に物が置けない
  2. 部屋の角・隅の掃除は期待できない
  3. 音が大きい
  4. メンテナンス費用・手間がかかる

全体的には満足されている方が多い印象でしたが、デメリットもある点は事実。

個人的には安い買い物ではないこと・モデルチェンジが多いことから、レンタルサービスを使うのもありかなと感じました。

我が家も購入を検討していましたが、皆様のご意見をみてもう少し考えてみようかなと思います。貴重なご意見を下さった皆様、本当にありがとうございました^^

ABOUT ME
ペイさん
コード決済を中心にキャッシュレスの最新キャンペーン情報やお得情報。各種クーポンとの併用方法などをTwitterとブログで発信しています。 決済方法を工夫するだけで生活費を20%削減することを目標に日々お得情報を収集・実践しています。