手数料0円で送金ができるアプリ「エアウォレット」。
複数の口座を登録でき口座間のお金の移動が無料で行えますが、現在新規登録と利用等を行う事で最大4,000円相当をもらうことができます。
このページではキャンペーンの進め方と注意点について紹介していきます。
キャンペーンの概要
今回のキャンペーンは以下の内訳で最大4,000円相当をもらうことができます。
✅もらえるポイントの内訳
- 本人確認+20,000円チャージ:2,000pt
- Coin+で支払い:最大1,000pt
- 紹介コードを入力:1,000円相当
この3つが併用できるのが1月10日〜2月10日で期間内に本人確認の申請と審査完了まで行う必要があります。
キャンペーンの流れ
キャンペーン全体の流れとしては以下の通り。
✅準備
✅登録〜本人確認
- Coin+のアカウント作成
- 招待コードを入力 (コード:cigbpmy)
- リクルートIDとの連携
- 金融機関の口座登録
- 本人確認(完了すれば入金に進む)
✅入金〜支払い
- 20,000円以上エアウォレットにチャージ
- エアウォレット(Coin+)の買い物が15%還元(約6,700円支払いで上限)
基本は画面の流れに沿って進めればそこまで難しくないかと思いますが、各項目のポイントや注意点を順番に見ていきます。
①エントリーとアプリインストール
キャンペーンの参加にはエントリーとアプリのインストールが必須なのでまずはこの2つを行います。
また、エントリー時にリクルートIDとPonta会員のID連携が求められた場合は必ず行なっておきましょう(既に連携済みの場合は表示されないかと思います)。
✅リクルートIDとPonta IDの連携確認方法
リクルートIDとPonta IDが連携されているかはPonta Webから確認できます。
画面右上の三本線をタップし、メニュー内にある「リクルートID 会員情報」へ。
ポイント設定情報の「設定中のメインポイント」があるので「変更」をタップ。
その先で連携中のポイント一覧が見れますがPontaの横に「連携済み」の表記があれば大丈夫です。
②アカウント作成〜コード入力
次にCoin+のアカウント作成と招待コードの入力を行なっていきます。
✅アプリインストール後に行うこと
- Coin+のアカウント作成
- 招待コードの入力
- リクルートIDとの連携
- 金融機関の口座登録
- 本人確認
アプリインストール後の簡単な流れです。順を追って説明していきますね。
エアウォレットのアプリを開くとCoin+のアカウント作成ができるのでここからアカウントを作成。
画面の流れに沿って進むと最後に招待コードの入力が表示されるのでココにコードを入力します。
以下は自分の招待コードです。よければご利用ください。
コード:cigbpmy
※招待コードは条件を満たすと紹介者・被紹介者の双方が1,000円相当がもらえます。もし身近に招待してもらえる方がいらっしゃればそちらをご利用ください。
アカウントの作成が完了すると口座登録と本人確認ができるのでこちらを進めていきます。
③ID連携と口座登録・本人確認
次にエアウォレットトップに【口座登録と本人確認に進む】というボタンが表示されるのでココをタップします。
そうすると口座登録と本人確認へ進めるのですが途中でリクルートIDとの連携が求められると思うので先に連携を行いましょう。
連携が完了すれば画面の指示に従って口座登録と本人確認を実施。
ココまで完了すれば後は本人確認完了後にエアウォレットへ入金を行えばOKです。
基本的には画面の表示に従って行えばOKですがより詳しい手順を知りたい方は公式ページに手順が掲載されていました。
※【公式ページ】はここから確認できます。
ご不安な方はこちらをチェックしながら進めてみてくださいね。
他アプリでの本人確認は対象外
Coin+はエアウォレット以外にMUJI PASSPORTやホットペッパービューティなどから登録や本人確認ができます。
ただし、今回のキャンペーンに参加するためには必ずエアウォレットで本人確認等を行う必要があります。
Q.エアウォレットアプリ以外の「COIN+がつかえるアプリ(MUJI passportなど)」での本人確認・チャージ・決済はキャンペーン対象になりますか?
A.エアウォレットアプリ以外の「COIN+がつかえるアプリ」での実施は対象外となります。「COIN+がつかえるアプリ」はCOIN+サイトをご確認ください。
-出典:よくあるご質問より
他アプリからCoin+の本人確認等を行うと対象外なのでご注意ください。
補足:銀行口座は複数登録するべき?
エアウォレットでは複数の銀行口座を登録して口座間の資金移動が無料でできるというメリットがあります。
現在対応している銀行の一例が以下で例えば楽天銀行の資金を三井住友銀行やゆうちょに手数料無料で移動することができます。
この機能自体は非常に便利なのですが手持ちの登録可能な銀行を全て登録した方が良いかというと少し話は変わってきます。
というのもエアウォレットでは過去に新規で銀行口座を登録すると500ptがもらえるというキャンペーンを何度か行なっていました。
※このバナーのキャンペーンは現在開催していません。
今後このキャンペーンが行われるか分かりませんが、個人的には必要な銀行だけをとりあえず登録。その他の銀行はこういったキャンペーン開催時に追加で登録することがおすすめです。
④20,000円以上チャージ
本人確認が完了するとエアウォレットにチャージできるようになるのでエアウォレットトップのチャージをタップ。
チャージ金額は20,000円でOKなので、2月12日までに20,000円チャージしましょう。
この後のCoin+のキャンペーンで6,700円ほど使うので6,700円はエアウォレット内に残しておくと良いですよ。
⑤Coin+の支払いに使う
ココまでで以下2つの特典の受取条件は達成しました。
- 新規登録:2,000pt
- 友達紹介:1,000円相当
残りはCoin+の支払いでもらえる最大1,000ptですが、こちらはCoin+を使って対象店舗で支払うと最大15%が還元されます。
✅キャンペーンの要点
- 期間:1月9日〜2月12日
- 還元率:15%
- 還元上限:1,000pt(Pontaポイント)
- 対象店舗:ローソンや無印良品など
※「こちらのページ」に掲載されているお店は対象外です。また、無印は「こちらのページ」に掲載されている店舗のみ利用が可能です。
還元上限は1,000ptなので5,000円の支払いで上限に到達。以下の商品は対象外なので普通の買い物などで使うことになります。
Q.「対象店舗でCOIN+でお支払い」について、キャンペーン対象外商品はありますか?
A.プリペイドカード類(テレホンカード、ギフトカード(Apple Gift Card、Google Play ギフトカード等)、バスカード、QUOカード等)、各種乗車券・回数券、各種商品券、切手・ハガキ類・印紙、各種ごみ処理券、一部のLoppi取次サービス、公共料金・収納代行票等、電子マネーへのチャージ、一部の商品・サービスでのお支払にはご利用いただけません。
-出典:よくあるご質問
Apple Gift Cardやアマギフの購入には使えないのでローソンでゴミ袋、タバコなどの消耗品を購入。もしくは無印などの買い物で消化するのもありですね。
支払いは必ずエアウォレット内のCoin+で行なってください。
ホットペッパービューティやMUJI Passport内のCoin+で支払うと対象外なのでご注意ください。
まとめ
最後にもう一度今回の流れを整理しておきます。
✅準備
✅登録〜本人確認
- Coin+のアカウント作成
- 招待コードの入力(コード:cigbpmy)
- リクルートIDとの連携
- 金融機関の口座登録
- 本人確認
✅入金〜支払い
- 20,000円以上エアウォレットにチャージ
- Coin+での買い物が15%還元(約6,700円支払いで上限)
ココまで全て達成すれば4,000円相当が還元。買い物には使わないという方も3,000円相当は貰うことができます。
登録後は紹介側へ回ろう
登録完了すれば紹介側へ回ることができるので紹介コードを発行して身近な人へ紹介していきましょう。
紹介コードを発行するにはアプリの下の方にある「設定・アカウント」をタップ→「友達招待」を選択しキャンペーンにエントリー。
エントリー後招待コードを送ればOKです。