楽天経済圏 PR

【楽天トラベル】エントリーとクーポンをまとめて掲載

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このページでは楽天トラベルでエントリーが必要なキャンペーンと主なクーポンをまとめています。

お得に予約するポイント

  1. 特設ページをチェック
  2. 各キャンペーンにエントリー
  3. その他のクーポンを取得

楽天トラベルはエントリーとクーポンが多く用意されていて併用できるものも多数あります。

宿によって適用されるものや適用されないものがありますがとりあえず片っ端からエントリーとクーポン取得してから予約に進むのがオススメです!

ペイさん
ペイさん
また、クーポンやキャンペーンは適用される宿が微妙に異なります。このため宿泊したい宿がどのクーポンを使えるか事前にリサーチしておきましょう。

1.特設ページをチェック

最初に行っておきたいのがスーパーセール特設ページのクーポン取得とエントリーです。

\お得クーポン多数/

特設ページをチェック!

楽天スーパーセールのキャンペーンページに飛べばエントリーと一括でのクーポン取得を行いましょう。

ペイさん
ペイさん
主要なクーポンを一括で取得でき、かなり便利なので必ず事前にゲットしておきましょう!

2.各キャンペーンにエントリー

特設ページに掲載されているもの以外にもエントリーすべきキャンペーンがあるのでこちらも合わせてエントリーしておきましょう。

エントリーが必要なキャンペーン

それぞれ細かい条件もありますがとりあえずエントリーしておけば追加でポイントがもらえる可能性があります

得旅キャンペーン」が追加された場合、エントリーが3回必要になるかと思います。

  • 直前ポイント10倍
  • 早期ポイント10倍
  • 超先ポイント15倍

日程別にタブを切り替えられるのでそれぞれからエントリーを行いましょう。

クーポン同様に片っ端からエントリーしておいてもらえるポイントは全てもらいましょう。

ペイさん
ペイさん
ココまでで事前準備は完了です。(追加あれば追記して記事上でも紹介しますね)

あとはセールに備えて各クーポン対象の宿やクーポンが利用できる日をチェックしておきましょう!

3.その他のクーポンを取得

特設ページのクーポン一括取得ボタンだけでは取得できないクーポンも存在するので、以下のページで用意されているクーポンも手動で取得していきましょう。

また、この他にチェーンホテルで使えるクーポンも配布されているので気になる系列があれば取得しておきましょう。

<チェーンホテルのクーポン>

ペイさん
ペイさん
クーポンは併用できる可能性があるのでとりあえず全て取得がオススメです。

その他お役立ちページ

以下のページも必要に応じてチェックしてみてください。条件によってはお得な宿が見つかるケースもあるかと思います。

また、セール開始と同時に値上げする宿もあるので価格に変更がないか、他サイトと比べてどうかも併せてチェックしてみてくださいね。

ABOUT ME
ペイさん
コード決済を中心にキャッシュレスの最新キャンペーン情報やお得情報。各種クーポンとの併用方法などをTwitterとブログで発信しています。 決済方法を工夫するだけで生活費を20%削減することを目標に日々お得情報を収集・実践しています。