楽天モバイル PR

【4/14の10:00まで】楽天カード会員限定!楽天モバイルへ初めての申込で20,000ptもらえる

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

以前も人気だったキャンペーンがまさかの復活です。

楽天カード会員限定ですが楽天モバイルに初めての申し込みでなんと20,000ポイントがもらえるキャンペーンがスタート!

キャンペーンを適用させるためには以下のページを経由して申し込む必要あり

申込みはココ

「楽天モバイルの申込みが初めて」かつ「楽天カードを持っている」という条件付きですがかなりお得な内容です。

ペイさん
ペイさん
同様のキャンペーンが昨年の11月15日〜12月2日も開催されていましたが、その時も人気でした。

初めて申し込みの方には過去最大級のお得度なので非常にオススメです!

キャンペーンの内容

今回のキャンペーン内容を整理すると以下の通り。

■キャンペーンの要点

  • 期間:2025年3月21日10:00〜4月14日10:00
  • 還元:合計20,000ポイント
  • 条件①:限定ページから申込
  • 条件②:楽天モバイルの申込が初めて
  • 条件③:対象の楽天カードユーザー
  • 注意点:併用不可キャンペーンあり

条件は【楽天モバイルの申込が初めて】で【限定ページから】申し込んだ人。また、対象となっているいずれかの楽天カードを保持している必要があります。

対象となる楽天カードは以下の通りです。

■対象カード

楽天カード

(楽天ブラックカード、楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカード、楽天ANAマイレージクラブカード、楽天PINKカード、楽天銀行カード、楽天カード アカデミー、アルペングループ 楽天カード、みずほ楽天カードを含む)

-引用:キャンペーンページより

昨年末に登場したみずほ楽天カードも今回からキャンペーン対象に含まれました。

プランの利用開始は4月30日までに行えばOK!また、今回はRakuten Linkからの発信と通話は条件に含まれません。

詳細はココ

※こちらのページから申込み限定です。

申込み時の流れ

詳しい申し込みの流れをココから紹介していきますが、大きく分けて以下の6点を意識すればOKです。

■申込み時の注意点

  1. キャンペーンページから申し込む
  2. データタイプのプランは対象外
  3. 15分通話無料は基本的に不要
  4. 急ぎで開通したい場合はeSIMがオススメ
  5. 端末購入は対象外キャンペーンに注意
  6. 本人確認はeKYCがオススメ

実際の画面を見ながら詳しい流れや注意点を紹介していきますね。

キャンペーンページからの申込が必須

今回のキャンペーンで一番重要なポイントがココです!

最大20,000ポイント還元を受けるためには必ず該当のキャンペーンページから申し込む必要があります。

キャンペーンページ

※このページから申し込む必要あり!

公式ページにも記載がありますがキャンペーンページを経由しない場合は最大20,000ポイント付与が適用されません。

【お申し込み時の注意事項】

Webでお申し込みの場合、キャンペーン特典の適用は、本ページのお申し込みボタンからのお手続きが必要となります。

-出典:公式ページより

キャンペーンページの「お申し込みはこちら」をタップ。そうすると申込みページへ移行するのでココから申し込みを行いましょう。

プランとオプションを選択

次にプランとオプションを選択していきます。

プランは楽天最強プランのみなのでこちらを選択すればOK!

今回のキャンペーンは「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は対象外とされていますが、こちらは通話なしでデータ通信のみのプランです。

今回紹介する流れではこのプランが表示されることは無かったのであまり気にしなくても大丈夫かと思います。

この後、各オプションを選択していきますが注意が必要なのが「15分通話かけ放題」です。

こちら通話をする人には一見必要に見えますが、楽天モバイルには「無料で通話し放題」の楽天リンクというアプリが用意されています。

音質にやや難がありますが個人的に楽天リンクが楽天モバイルの強みの1つなので通話無料オプションは特につける必要は無いかと感じています。

ペイさん
ペイさん
他にもオプションは色々ありますが自分は契約していません。

内容をザックリチェックしてみて本当に必要そうなら付ける程度で大丈夫ですよ。

SIMタイプを選択

次にSIMを「SIMカード」か「eSIM」から選択しましょう。

eSIMは対応していない端末もあるので必ず利用予定のスマホの対応状況を調べてから申し込みましょう。

ペイさん
ペイさん
iPhoneの場合、「iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR」以降の端末はeSIMに対応しています。

また、eSIMとSIMカードは申し込み〜開通までの時間も異なります。

申込〜開通までの日数(目安)

  • SIMカード:2〜3日
  • eSIM:最短即日

SIMカードは申し込み完了後にカード発行の手続きに移るので開通まで2〜3日はかかることが多いです。

それに対してeSIMは申し込み完了後、メールで開通手続きが届くので最短即日で完了します。

ただし、eSIMでも審査が長引き即日開通できないケースもあるのでご注意ください。

月末申し込みで今月中に開通させたいという方はeSIMを。少し時間がかかっても良いのでカードタイプで行いたいという方はカードタイプで申し込みましょう。

端末も一緒に買う場合の注意点

SIMを選択すれば「スマホもセットで買う」か「SIMのみで申し込むか」を選択します。

申込時に端末も同時に購入できますが、今回の20,000ポイント付与キャンペーンと端末の割引キャンペーンは併用できないものもあります。

最大20,000pt付与キャンペーンと併用できるものは以下のみです。紹介キャンペーンを含む他キャンペーンとは併用できません。

以下のキャンペーンは併用可能となります。以下記載のキャンペーン以外は併用不可となります。

  • Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(キャンペーンコード:2169)
  • iPhone購入&対象のiPhone下取りで、5,000ポイント還元キャンペーン(キャンペーンコード:2440)
  • 他社から乗り換えでRakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(キャンペーンコード:2568)

Webで端末の予約購入をお申し込みの場合は本キャンペーンは対象外になります。

-出典:公式ページより 

この3つのキャンペーン以外は併用不可なのでご注意ください。

ペイさん
ペイさん
個人的にはApple貯金をしていない人が検討する程度で積極的に購入するほどではないかなと感じています。(端末や容量によってはApple直販より元値が大幅に高いものもあるのでご注意ください。)

申込みを行う

端末の購入はせずSIMのみ申し込む場合は「この内容で申し込む」をタップします。

各端末が楽天モバイルに対応しているかは以下のページで確認できます。

利用可能な端末一覧

SIMのみ契約で手持ちの端末を使う方はこちらのページもチェックしておきましょう。

この後は必要に応じて本人確認等を実施。支払方法や受け取り場所に問題ないかを確認していきます。

また、申込みの途中で他社から乗り換えか新規申し込みかを選択できますが今回のキャンペーンは乗り換え・新規申し込みどちらも対象です。

このため、申し込み時に乗り換え(MNP)か新規番号取得の好きな方を選びましょう。

申込みページ

繰り返しになりますが最大20,000ptをもらえるのは【楽天モバイルの申し込みが初めて】+【対象の楽天カードを持っている人】です。

過去に申込み歴がある人や対象の楽天カードを持っていない人は今回のキャンペーンが使えないのでご注意ください。

過去に申し込んだ事がある人はこちらの14,000pt付与がオススメです!

楽天モバイル出戻りでも14,000pt!三木谷さん限定キャンペーンがお得楽天モバイルを過去に契約していて出戻りを考えていた方に朗報です! 楽天グループCEOの三木谷さんが出戻りの方も対象に14,000p...

再契約の人も対象とかなり美味しいキャンペーンになっているのでよければチェックしてみてくださいね。

※追記:本人確認はeKYCがオススメ

本人確認は以下の4つの方法で行えますがオススメはeKYCです。

  • eKYC
  • 書類画像をアップロード
  • 楽天に提出済書類で確認
  • 受取時に自宅で確認

eKYCはスマホで本人確認書類と自分を撮影するだけでOKで最短3分で完了します。他の方法だと確認まで日数がかかり即日開通ができません。

ペイさん
ペイさん
月末申込で即日開通を狙う方は必ずSIMカードをeSIM。

本人確認をeKYCにして申込しましょう。

よく分からない所があった場合

実践してみて不明点があった場合はインスタのDMでご連絡ください。

インスタはココ

インスタのDMは基本的に頂いてから24時間以内にはお返事させて頂いています。

ペイさん
ペイさん
たまに返答漏れがあるので24時間経って返答がない場合は再度ご連絡頂けると助かります。

もし問い合わせが多い内容があればこちらの記事へも適宜追記させて頂きますね!

追記:ポイント進呈日が変更に

2024年11月開催分はポイント付与回数が12回でしたが今回は5回に改良されています。

■ ポイント進呈日

2025年6月より5カ月間にわたり、各月末日ごろに4,000ポイントを進呈
例)2025年6月末日ごろに1回目のポイント進呈となり、7月末日ごろに2回目、8月末日ごろに3回目、9月末日ごろに4回目、10月末日ごろに5回目の進呈となります。

-出典:公式ページより 

初回の付与は2025年6月、最終付与2025年10月末となります。

満額付与まで解約はしない方が良いので短期での解約を検討していた方はこの点にご注意ください。

ポイント付与前に解約するとどうなるの?

ポイント付与前の解約はポイントが還元されない可能性があるので基本的に行わないようにしましょう。

特典適用対象外

  • 当社または楽天グループ株式会社が定める規約などに違反した場合
  • そのほか、当社が会員として不適格であると合理的に判断した場合

-出典:公式ページより

キャンペーンページにも「会員として不適格」と判断した場合はポイント付与を行わないと明記されており「ポイント目的の短期契約」がココに該当すると判断される可能性はあります。

ABOUT ME
ペイさん
コード決済を中心にキャッシュレスの最新キャンペーン情報やお得情報。各種クーポンとの併用方法などをTwitterとブログで発信しています。 決済方法を工夫するだけで生活費を20%削減することを目標に日々お得情報を収集・実践しています。