12月19日の20時から毎年の年末恒例、楽天大感謝祭が開催されます。
■25日の追加エントリー
<0:00〜追加エントリー>
- 5と0のつく日:+2%
- 対象ショップポイント5倍:+4%
- 対象ショップポイント10倍:+9%
- 同一店舗買い周り 最大10倍:+9%
- 楽天Carタイヤ交換チケットが5倍:+4%
<20:00〜追加エントリー>
- 対象ショップポイント10倍:+9%
還元上限は今年も7,000ポイントなので上手く使えばたっぷりポイントがゲット可能。

10ストア以上買い回る場合は合計77,800円以内の買い物に留めると取りこぼしも発生しません。このページでは楽天大感謝際の攻略ポイントを解説していきます。
楽天大感謝祭攻略の流れ
楽天大感謝祭攻略の流れを箇条書きにすると以下のとおり。
- 大感謝祭へエントリー
- 1,000円クーポンのキャンペーンにエントリー
- 各キャンペーンへエントリー
- クーポンを事前に取得
- 19日20:00〜追加エントリー
- 開始2時間半額で欲しいものを購入
- 20日に欲しいものをまとめ買い
- 買い残したものは25日に購入
毎回恒例の半額クーポンの他、年始に1,000円クーポンがもらえるキャンペーンも開催されています٩( ‘ω’ )و
大感謝祭で買い物予定の方はかなり美味しいのでこちらもぜひエントリーしておきましょう!
事前にエントリーすべきキャンペーン
ここからはセール前にエントリーすべきキャンペーンを紹介していきます。
事前にエントリー&クーポン取得を行っておくことでスムーズに買い周りに挑むことが可能!ポチポチボタンを押すだけなので数分もあればOKです。
大感謝祭全般
- 大感謝祭エントリー:最大+9%
- ポイントカード提示で2倍:+1%
- 1,000円以上購入:1,000円クーポン(1万円のチャンスも)
- 1,000円以上購入②:抽選で500〜3,000円クーポン
- ハッピーチャンスポイント5倍:+4%
- 対象ショップポイント10倍:+9%
- 楽天ウェブ検索の利用&条件達成で2倍:+1%
- 街のお店でポイント2倍:+1%
- PREMIUM DAYS:+3% or +8%
楽天ブックス関連
- 楽天ブックス2倍:+1%
- 楽天ブックスちょっと待った:+9%
- 楽天ブックス利用とP&G製品購入:500pt
- 楽天ブックス利用とSK-2製品購入:1,000pt(25日9:59まで)
- 楽天ブックス DE マイルキャンペーン:1%(毎日エントリーが必要)
- クリスマスフェア最大10倍:+9%
- ミュージック最大10倍:+9%
- 初めての利用で10倍:+9%
- ブックス初めて利用で10倍:+9%(楽天モバイル契約者限定)
- ママ割×楽天kobo 20倍:+19%
対象商品購入でポイントアップ
- ディール対象品:+5%(4日23:59まで)
- 楽天モバイル契約者×ディール対象品:+5%
- メガディール:抽選で全額還元のチャンス
- エントリー&対象商品購入:200pt
- P&Gまとめ買い 最大17倍:+16%
- ユニチャームとカゴメ製品購入:500pt
- メディキュット・ミューズなどまとめ買い 最大15倍:最大+14%
- LUXURY BEAUTY:500pt
- コカコーラ製品購入で最大10倍:+9%
- キリン製品10倍:+9%
- 楽天ビック:最大1,200pt(楽天モバイル契約者限定)
- エコバックス+5倍:+5%
登録×エントリーでポイントアップ
ママ割に関してはキャンペーンが多いので登録しておくのがおすすめ。25歳以下の方は学割も登録しておきましょう。
- ママ割3倍:+2%
- ママ割(新規):1,000pt
- 楽天ビューティ×ママ割2倍:+1%
- マイカー割3倍:+2%(新規は5倍)
- マイカー割(新規登録)3倍:+2%
- ペット割×対象商品最大20倍:最大+19%
- 楽天学割2倍:+1%
- 楽天モバイル新規契約で10倍:+9%
事前に取得すべきクーポン
エントリーが完了すれば次にクーポンを取得していきます。
クーポンに関しては無数に存在しますが、今回も事前に行うこととしては以下の3つでOK。
- 開始2時間半額クーポンをチェック&取得
- セール限定クーポンを取得
- その他のお得なクーポンを取得
こちらも順番にみてみましょう。
1.開始2時間50%オフクーポンをチェック
今回も最初に注目するのが4日20:00〜22:00に開催される開始2時間限定クーポン。

時間に制限がありクーポンによっては激戦ですが、その分お得度は非常に高いものが多数。
枚数制限があるものもあるので事前に狙い目のものに目をつけておき、時間になれば早め買うのがおすすめ。
2.セール関連クーポンを取得
次にスーパーセールに合わせて配布される限定クーポンを取得しましょう。
- 対象ショップ限定:最大2,000円オフ
- 対象ショップ割引クーポン:1,000円オフ/30%オフなど
- ダイヤモンド・プラチナ限定:777円オフ
- 対象アイテム限定:最大50%オフ
- ファッションブランドクーポン:最大3,000円オフ
- 楽天ファッション×大感謝祭:最大2,500円オフ
- 水・お茶・飲料・ソフトドリンク:7%オフ&エントリー10倍
- ビール・発泡酒・新ジャンルなど:最大10%オフ&エントリー5倍
3.その他のお得なクーポンを取得
マラソン限定では無いですが、楽天にはいくつか使用頻度の多いクーポンも存在します。
これらも取得しておくと非常に便利なので事前の取得がおすすめです。
日用品・食料品など購入用
- 楽天24×対象商品:20%オフ
- 対象商品2個以上購入:20%オフ
- P&G製品:30%オフ
- エリエールまとめ買い:最大15%オフ
- ジョンソン・エンド・ジョンソン:15%オフ
- 初めて&久々に花王の洗剤・柔軟剤購入:100円オフ
街らく(ご当地系クーポン)
- 長野県Web物産展:1,000円オフ
- 東御市:500円オフ
- 愛媛百貨店:25%オフ
- 今治市:300円オフ
- 宇和島市:500円オフ
- 波佐見焼:10%オフ
- ご当地冬ギフト:150円オフ
- 山口Webマーケット:1,000円オフ
- 大分県公式オンラインショップ:20%オフ
- 由布&佐伯市:20%オフ
- 浜松市(浜松出世市場):30%オフ
季節イベントなどその他のお得なクーポン
- 楽天koboクーポン:対象の電子書籍が割引
- 秋冬おうち家電:100円オフ(21日9:59まで)
- 暖房家電特集:最大500円オフ
- BRUNO:1,000円オフ
- お歳暮・冬ギフト:最大300円オフ
- クリスマス特集×楽天ビック:100円オフ
- おせち特集:最大300円オフ
- 冬グルメ:最大200円オフ
- 公式ブランドコレクション:300円オフ
- ユニバーサルコーナー:最大500円オフ
- 楽天ファッション:500円オフ(楽天モバイル契約者限定)
- ワンにゃんDAY:最大350円オフ
- 久しぶりのお買い物:1,000円オフ
- 初めてのお買い物:1,000円オフ
商品購入時の注意点
店舗や商品によっては独自にクーポンを配布しているものも多数あり。
そういったものに関してはアプリであれば価格の下辺りに表示されていることが多いです。

あるいは「購入手続きへ」ボタンの上にある「OFFクーポン」をタップすれば一覧が確認できます。

クーポンがある商品は取得してから購入しましょう
ここまでで事前準備は完了です!スーパーセール開始後のエントリーなどを次に紹介していきます。
(エントリーすべきタイミングがくればツイッターやインスタのストーリーズでも紹介しますね。)
セール開始後の追加エントリーとクーポン
次にスーパーセール開始後のエントリーとクーポンを一覧にしていきます。
19日に行うこと
<0:00〜追加エントリー>
- 育児の日:最大+6%
<20:00〜追加エントリー>
- 対象ショップポイント5倍:+4%
- 対象ショップポイント7倍:+6%
- 対象ショップポイント10倍:+9%
- 対象ショップポイント10倍:+9%(4日23:59まで)
- 複数店舗買い周り 最大10倍:+9%
- ラクマ初めての買い物で20倍:+19%(新規限定)
- 1,000円オフ+抽選で777pt
20日に行うこと
<0:00〜追加エントリー>
- 5と0のつく日:+2%
- ビッグチャンスポイント10倍:+9%
- 同一店舗買い周り 最大10倍:+9%
- 楽天Carタイヤ交換チケットが5倍:+4%
- 車・バイク2倍:+1%
<20:00〜追加エントリー>
- 対象ショップポイント10倍:+9%
21日に行うこと
<0:00〜追加エントリー>
- ダイヤモンド会員(1年キープ):+1%
<10:00〜追加エントリー>
- 楽天ブックスちょっと待った:最大+9%
- 楽天学割3倍:+2%(新規は10倍)
- ママ割×楽天ファッション2倍:+1%(新規は5倍)
22日に行うこと
今のところなし
23日に行うこと
今のところなし
24日に行うこと
- 楽天ビック×ママ割2倍:+1%(新規は5倍)
- 楽天ビック×学割2倍:+1%(新規は5倍)
25日・26日に行うこと
<0:00〜追加エントリー>
- 5と0のつく日:+2%
- 対象ショップポイント5倍:+4%
- 対象ショップポイント10倍:+9%
- 同一店舗買い周り 最大10倍:+9%
- 楽天Carタイヤ交換チケットが5倍:+4%
<20:00〜追加エントリー>
- 対象ショップポイント10倍:+9%
<26日 1:59>
- 大感謝祭終了
※重要キャンペーンの追加があった際はTwitterやInstagramのストーリーズでもお知らせしますので合わせてご確認ください٩( ‘ω’ )و
その他
他にも大感謝祭中のお得な商品に関してはインスタのストーリーズ、Twitterでも紹介しています。
よければこちらも覗いてみてくださいね٩( ‘ω’ )و